●キャスト
孫悟空/孫悟飯/孫悟天: 野沢雅子
パン: 皆口裕子
トランクス: 草尾毅
ブルマ: 鶴ひろみ
ベジータ: 堀川亮
ピッコロ:古川登志夫
クリリン:田中真弓
サタン:郷里大輔
ブウ:塩谷浩三
ウーブ:私市淳
ベビー:沼田祐介
老界王神:野本礼三
キビト界王神:太田真一郎
●あらすじ
理性のなかった大猿悟空と違い、大猿ベビーは理性を持っていた! にも関わらず、チチたちをも闘いに巻き込もうとする非道さに、悟空は激怒する。だが、大猿ベビーに向けて放った10倍かめはめ波も効果なし…悟空は絶体絶命のピンチに陥ってしまう。
●感想
「やっぱりGTでも悟空のカッコよさは健在ですね!最終決戦での活躍は圧巻でした。また見直したくなります。」
3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 09:14:36.48 ID:hnJs2n0I
わこつ
17号編か
17号編か
4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/16(木) 19:26:14.79 ID:F8O+XO/i
過疎りまくり
5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 08:23:29.82 ID:U7UXAhht
邪悪龍編のコミックス買ったけど
最後のナレーションはしょりは良くない
最後のナレーションはしょりは良くない
9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 16:55:53.02 ID:z48e61g4
>>5
あれ名シーンなんだがなあ
あれ名シーンなんだがなあ
6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/17(金) 17:39:18.09 ID:iR5InoDC
GTだとピッコロカッコいいな
7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 16:00:34.71 ID:bIyq9V04
ベビー編でもっと登場してほしかった
大活躍までは望まないにしても
大活躍までは望まないにしても
8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/18(土) 20:23:15.74 ID:kvtkeAVa
最強ジャンプでドラゴンボール探索編掲載始まったけど
邪悪龍編で38話もかかってるから完走してコミックスになるのは何年後だろうな
邪悪龍編で38話もかかってるから完走してコミックスになるのは何年後だろうな
10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/19(日) 16:56:25.74 ID:z48e61g4
>>8
三年間もあれやってるとか苦行だろ
三年間もあれやってるとか苦行だろ
11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 04:35:55.76 ID:YtOwHJSI
週1で放送してたアニメを隔月で1話の半分以下の量で掲載っていうね
12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 21:04:07.16 ID:v/E29Wc2
邪悪龍編3巻に中鶴の最新のインタビュー載ってるね
13 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/20(月) 21:11:42.60 ID:djRca0rs
なんか、イメージと違う感じの方だったな…
14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/22(水) 18:20:55.77 ID:HUN+2VD9
昨日のGTの放送、
予告で悟空が「だいピンチ」って言ってた。「でえピンチ」だろと。
予告で悟空が「だいピンチ」って言ってた。「でえピンチ」だろと。
15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/22(水) 22:20:30.59 ID:Xe9FSSBR
ベジータが4で使ったファイナルアタックって新技だったのか
ファイナルシャインアタックのつもりだったのか何なんだろ
ファイナルシャインアタックのつもりだったのか何なんだろ
17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/24(金) 20:14:04.48 ID:xk3Pvz6X
>>15
あのシーン、ドッカンバトルでは黄色に変えてファイナルフラッシュとして使われてる
あのシーン、ドッカンバトルでは黄色に変えてファイナルフラッシュとして使われてる
16 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/22(水) 22:22:32.40 ID:vUZzZzK/
Zの頃はもう大丈夫(でぇじょうぶ)だったっけ?
18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/30(木) 08:44:11.66 ID:sqAu3JQr
CMで見たけどベジット版のスーパーサイヤ人4いるんだな
19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/30(木) 20:19:19.07 ID:YmUAgoF9
最終回が悲しすぎて鬱。
陽気でギャグ要素も多いこのアニメでああいう結末はちょっと受け入れ難かった。
気持ちが落ち込んでる時に見ちゃったもんで尚更沈んだw
陽気でギャグ要素も多いこのアニメでああいう結末はちょっと受け入れ難かった。
気持ちが落ち込んでる時に見ちゃったもんで尚更沈んだw
20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/03(月) 22:24:35.16 ID:DH7+Gbje
あの最終回のお陰で本当に悟空のこと好きだったんだなって改めて自覚したわ
翌年のアニメー◯ュ誌上で開催されるアニメグランプリだとあの最終回は17位ぐらいにランクインしていたのよね(ちなみにセラムン最終回は3位だった)
そういえばキテレツ大百科のコロ助も最終回でキテレツたちと離ればなれになってたな
あの頃は有名アニメがどんどん終了してそれと同時に夕方ゴールデンからアニメ枠撤退し始めた
翌年のアニメー◯ュ誌上で開催されるアニメグランプリだとあの最終回は17位ぐらいにランクインしていたのよね(ちなみにセラムン最終回は3位だった)
そういえばキテレツ大百科のコロ助も最終回でキテレツたちと離ればなれになってたな
あの頃は有名アニメがどんどん終了してそれと同時に夕方ゴールデンからアニメ枠撤退し始めた
21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/03(月) 22:27:09.67 ID:DH7+Gbje
ちなみにGTアニコミ三巻の裏表紙にちょっとしたネタバレがあるのな
22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/05(水) 07:56:38.42 ID:vqQVM/IF
ラスボス以外微妙なキャラの邪龍編きたあ
23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/07(金) 19:53:59.78 ID:5HMEnP8S
gtトリビア
gtの悟空はクウラを倒している
gtの悟空はクウラを倒している
24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/08(土) 18:44:41.48 ID:mrW9ml0q
あの程度で鬱なんて言ってたらアニメの半数が鬱なのでは。
勿論、私、GTの終わり方、好きですよ。
ああ、綺麗に終わった、これでドラゴンボール完結したんだ、と。
勿論、私、GTの終わり方、好きですよ。
ああ、綺麗に終わった、これでドラゴンボール完結したんだ、と。
28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/08(土) 23:59:58.62 ID:prit6isQ
>>24
そこまでのストーリーがあれ過ぎたんだよ
そして止めの悟空消滅
せっかくZで大団円迎えたのにこれはないわってなった
結構クレームがきたらしいじゃん
無印Zで培ったものがGTで全て壊されたんだからそりゃみんな怒るわな
まあ次代に受け継がれる…みたいな結末は良かったんでねえの
孫一族とブルマ一族とはなぜか100年余り疎遠になっていたみたいだが
で他の仲間たちは結局どうなったのか
結局説明が無いまま終了とかなんつうか打ち切りみたいな結末が良くなかったとおもうわ
無印もZもその後は数話をかけて紹介していたのに
そこまでのストーリーがあれ過ぎたんだよ
そして止めの悟空消滅
せっかくZで大団円迎えたのにこれはないわってなった
結構クレームがきたらしいじゃん
無印Zで培ったものがGTで全て壊されたんだからそりゃみんな怒るわな
まあ次代に受け継がれる…みたいな結末は良かったんでねえの
孫一族とブルマ一族とはなぜか100年余り疎遠になっていたみたいだが
で他の仲間たちは結局どうなったのか
結局説明が無いまま終了とかなんつうか打ち切りみたいな結末が良くなかったとおもうわ
無印もZもその後は数話をかけて紹介していたのに
32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/09(日) 12:32:58.38 ID:k68J1zdJ
>>28
ブルマ一族と悟空一族が疎遠になってるのも悲しかったね
サイヤ人の血を引く家系はこの二つだけなのにな。
ブルマ一族と悟空一族が疎遠になってるのも悲しかったね
サイヤ人の血を引く家系はこの二つだけなのにな。
34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/10(月) 11:58:38.98 ID:2S9u2dEV
>>28
原作最終回での悟空とブルマが5年ぶりってのが全て物語ってるわな
原作最終回での悟空とブルマが5年ぶりってのが全て物語ってるわな
25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/08(土) 19:02:56.98 ID:vGHsI38+
悟空とベジータの子孫を見に来る悟空のシーンとか最高ですやん
26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/08(土) 20:36:11.27 ID:Uy8O4N9H
ゴジータ4のチート無敵感好き
ゴジータ4のパワーが強すぎてフュージョン時間短縮(想定外)から元気玉に繋げてシメるのは良かった
ゴジータ4のパワーが強すぎてフュージョン時間短縮(想定外)から元気玉に繋げてシメるのは良かった
27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/08(土) 20:46:04.31 ID:z711chJL
ドラゴンボールというより悟空に心酔してたから悟空が消えるというラストは堪えた。
亀仙人みたいな白髪のじじいになるまで末長く暮らしたエンドが良かったな
亀仙人みたいな白髪のじじいになるまで末長く暮らしたエンドが良かったな
30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/09(日) 08:15:10.19 ID:CBqwQld+
俺はGT好きだけど原作に繋げずパラレルのままでいいと思ってる
流石にピッコロやブウが消えるのは悲しいからな
流石にピッコロやブウが消えるのは悲しいからな
31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/09(日) 08:26:06.32 ID:tCglAqPz
GTのブウはほんとに良い奴だからいなくなるのは悲しいな
33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/09(日) 15:41:36.20 ID:GbW2UEvG
悟天、パン、トランクス、ブラと各々が自分の家庭を持ち親戚付き合いを始めると疎遠になるのも仕方ない気もする
孫家もサタンの財産受け継ぐとソコソコデカくなってそうだし
孫家もサタンの財産受け継ぐとソコソコデカくなってそうだし
35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/10(月) 12:00:43.40 ID:Dj39meEg
>>33
ゴテンやブラの一族はどこへ消えたんだろ
ゴテンやブラの一族はどこへ消えたんだろ
36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/12(水) 21:25:58.78 ID:aHn94oni
GTの円盤売上って旧映画に圧勝してるんだな
www.someanithing.com/JP_DVDBD_WIKI/2009/ドラゴンボール.htm
www.someanithing.com/JP_DVDBD_WIKI/2009/ドラゴンボール.htm
37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/13(木) 00:33:10.40 ID:pTscLPFB
なんだかんだ面白かったしな
38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/13(木) 12:39:38.23 ID:FXGKFiCn
トランクスベビー
サタンシティのモブ地球人ベビー
悟天ベビー
悟飯ベビー
ベジータベビー(スーパーベビー1・2、黄金大猿)
サタンシティのモブ地球人ベビー
悟天ベビー
悟飯ベビー
ベジータベビー(スーパーベビー1・2、黄金大猿)
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/14(金) 10:42:07.83 ID:N3scytEX
ヒーローズでジャネンバベビー、ハッチヒャックベビー、スーパートランクスベビー出たから
あと一人いれば寄生戦隊ベビージャーできるな
あと一人いれば寄生戦隊ベビージャーできるな
40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/19(水) 07:22:45.42 ID:37ipUEAW
ジョジョのレッド・ホット・チリ・ペッパーみたいな邪悪龍キター
ろくな敵いねえな…
ろくな敵いねえな…
41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 05:48:19.85 ID:tj/CprrM
GTの残念な点をあげると最後までパンが戦力外だった所かな
最後ぐらい超化させるなりして見せ場欲しかったわ
人によってはパンウザいとまで言われてるし←
最後ぐらい超化させるなりして見せ場欲しかったわ
人によってはパンウザいとまで言われてるし←
43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 16:25:48.11 ID:jrCbIP/S
>>41
ついに本編で女超サイヤ人が出て大分経ち、もはや完全に障害もなくなったと言える現状なのに
やりたい放題で公式のAF化とか揶揄されるあのヒーローズがブラパンの超サイヤ人は頑なに出さないんだよな
この点ではまだ同人ゆえブレーキかけないAFに劣るわ
ついに本編で女超サイヤ人が出て大分経ち、もはや完全に障害もなくなったと言える現状なのに
やりたい放題で公式のAF化とか揶揄されるあのヒーローズがブラパンの超サイヤ人は頑なに出さないんだよな
この点ではまだ同人ゆえブレーキかけないAFに劣るわ
42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 07:27:11.94 ID:oG7Hsklm
先週の予告だと超化(金髪)してたけど本放送だとカットされてたんだな
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 22:31:12.80 ID:M/Gq9Q0D
ガ、ガ、ガ、ガ、ガッチだっぜ~
45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 08:44:08.54 ID:OlN44AMq
昨日の再放送(大半がベジータの過去)
飛び立とうとするベジータを止めるブルマとの会話
の後がなんか変な場面の切り替わり方だった。
飛び立とうとするベジータを止めるブルマとの会話
の後がなんか変な場面の切り替わり方だった。
46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 14:06:38.83 ID:IzlrPkLe
手抜きすぎて草はえた
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 20:06:13.44 ID:x4kuHIKh
て言うか、風が酷すぎてほとんどまともに見られなかった
48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 01:49:39.90 ID:ucjQT0bc
チャパ王きたな
49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 12:18:45.07 ID:8X7hd/2x
数回しか出ていないのにチャパ王だけはよく覚えているわ
50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 07:45:54.10 ID:GxECwC4W
イーシンロンきたあ

コメントする