ダンジョン飯』(ダンジョンめし)は、九井諒子による日本の漫画作品。年10回刊漫画誌『ハルタ』(KADOKAWA)にてvolume11からvolume107まで連載。著者初の長編連載作品。 登場人物が、古典的ファンタジー作品に登場する様々なモンスターを現実に存在する調理方法によって料理しながらダン…
149キロバイト (25,599 語) - 2024年2月8日 (木) 20:39

第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」

あらすじ

地下4階へ到着したライオスたち。広大な湖を渡るために水上歩行の魔法が必要だが、魔法に否定的なセンシは使用を拒む。

代わりにアンヌと名付けた水棲馬(ケルピー)に乗って湖を渡ることを提案。魔物の本心は分からないから危険だとライオスは反対するが......。

アニメイトタイムズ





「ダンジョン飯15では、冒険の中で繰り広げられるバトルシーンが非常に迫力満点!アクションシーンの描写力には脱帽しました。特にボスバトルでは、キャラクターたちの連携プレイや戦略の奥深さに感じ入りました。次回作でも、バトルシーンがさらに進化していることを期待しています!」

1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-wbp+) :2024/02/10(土) 18:12:52.82 ID:1o7GhwLnd
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式핏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707275742/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured




5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-HxQs) :2024/02/10(土) 18:35:51.44 ID:nh2AiAYo0
11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f40-Y6Bs) :2024/02/10(土) 18:49:55.72 ID:HD7Erykw0
>>5
前スレで言及されてたけど確かに茹でミミックの先は火が通ってなくて元の色なんだな

9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-aRWZ) :2024/02/10(土) 18:44:39.76 ID:a3ySMJcZ0
>>1乙飯

10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff9-k26l) :2024/02/10(土) 18:46:00.62 ID:wSlgxmBB0
>>1乙のソルベ

20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f752-MO48) :2024/02/10(土) 20:01:35.03 ID:zzpFY4Wh0
>>1おつ
>>5
アニメではなぜか宮廷料理の説明文がなかったな

22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-B2T2) :2024/02/10(土) 20:19:00.62 ID:iiqKmM4w0
>>20
表示してもカット変わるまでに読み取れないと思うし
そもそも大して重要な情報でも無いからでしょ

4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-wbp+) :2024/02/10(土) 18:13:39.64 ID:1o7GhwLnd
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。

13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f702-NzPG) :2024/02/10(土) 19:09:55.22 ID:SWFee54r0
>>4
これ見て思ったけど古代ドワーフが結構な機械文明持ってたっぽいのはTESだよね

18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-KLri) :2024/02/10(土) 19:55:54.70 ID:2HC3KOFW0
結局6話放送後に作画がー喚いてたのは3話放送後に発狂してた例のガイジだったのかな
まあTRIGGERアンチは目と頭がアレだから動きの良いアニメ見ると癇癪を起こす臭いし
そもそもダンジョン飯ファンでも何でもなく場を荒らすため最終回までファン成りすましで醜態を晒すんだろうけどさ

21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-sCDT) :2024/02/10(土) 20:18:58.29 ID:iFfr2Sou0
>>18
あっちに隔離しときゃいいのに

ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/

23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-KLri) :2024/02/10(土) 20:21:45.42 ID:2HC3KOFW0
大体TRIGGERが制作してるんだからTRIGGERっぽさ、TRIGGERらしさがあるのは
寧ろ強みで高評価ポイントってのが普通の意見なんだよなあ
アンチの低能さは焼肉屋にわざわざ行って店で肉を出すなって叫ぶ*並みにアホでしかないわ
三の倍数で~ではなく生まれつき*までアホ拗らせた奴にアニメは勿体ないという話に尽きる

25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-jSnV) :2024/02/10(土) 20:26:30.45 ID:oTMp/yPq0
>>23
高級和牛楽しみだねって思ってたら
マクドが産地買い占めてケチャップとかマヨネーズをぶっかけまくって出した。

27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-GU5Y) :2024/02/10(土) 20:29:47.39 ID:/j0LFy84d
>>25
いいじゃん(´・ω・`)
>>26
これなんですね
制作会社の時点で「トリガーかあ…」となってた身としては予想以上に丁寧にしあげてくれてて感心する(´・ω・`)

26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-HrfF) :2024/02/10(土) 20:28:11.27 ID:NiZMZqNy0
>>23
まあそれはそうね
TRIGGERが作る時点で勝手に*ー始めるのは覚悟してないとダメよ
ダンジョン飯のアニメが見たいのにTRIGGERの*ー見せつけられるのは不条理に感じるだろうがTRIGGERが作るというのはそういうことだからな

34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-iLkZ) :2024/02/10(土) 20:37:28.82 ID:wP9STkhi0
>>23
トリガーアンチがトリガーアニメのスレに
わざわざ来てごちゃごちゃ言ってる時点でもうね

29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff49-tydm) :2024/02/10(土) 20:30:41.94 ID:sA7wiXKC0
またお前らチルチャックのオチンチンの話してる

40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f88-aRWZ) :2024/02/10(土) 20:56:01.64 ID:a3ySMJcZ0
>>29
チビは巨根
間違いない

35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 573b-JT+5) :2024/02/10(土) 20:38:49.36 ID:mjART2Fu0
アニメ制作会社の話になると饒舌になるな

37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oj4L) :2024/02/10(土) 20:42:19.77 ID:Avjg9ElYd
>>35
早口になる と言ってあげなよ

38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f702-NzPG) :2024/02/10(土) 20:42:23.31 ID:SWFee54r0
3話に関しては五十嵐海が作画監督補佐だから
別に狙ってTrigger色出してるんじゃなくてああいうのしか描けないだけな気がする
他作品で本人がそういうことを言ってた記憶がある

43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d716-9oyE) :2024/02/10(土) 21:11:34.06 ID:QccD73TW0
>>38
五十嵐海がまた担当することはあるんだろうか
6話程度なら全然良いんだけどお気に入りの回で3話みたいなことになったら泣くわ

47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c3-HxQs) :2024/02/10(土) 21:20:11.91 ID:r/lx6kgP0
小林ゆうが出てたようだけど、どの役?
絵の中のエルフ?

49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c5-hfXr) :2024/02/10(土) 21:20:57.04 ID:pbj+ZKED0
>>47
褐色銀髪のエルフ道化師